Person
社員紹介
法人営業部
櫻井 詩万
Shima Sakurai
法人営業部
法人営業担当
2016年4月 東京支店 研修の一環として、内勤業務(倉庫・仕分・事務)に従事し、事業所で日々行われている業務を学ぶ
2016年10月 法人営業部 企業担当として従事
2020年4月 法人営業部 1チーム 事務担当として従事
新卒でtsnに入社しました。
『法人営業担当』とは、どんなお仕事ですか?
国内約8割ものたばこ流通量を誇るCVS(コンビニエンスストア)・量販店・ドラッグストア・鉄道売店等、たばこの取り扱い数量の多い企業との取引方法(条件)に関わる窓口業務を主として活動を行っており、JTグループの利益に直結する大変重要な業務です。
また、法人営業部では「企業担当」と「事務担当」の2つに担当を配置しています。
「企業担当」は、tsnの代表として取引先と流通に関するお取引内容に関して改善提案などの商談を行います。代表的な取引内容は、発注方法/発注締め時間、配達回数基準、一括センター納品基準、取替/返品運用などが挙げられ、全国のJT本社/支社と連携のうえ、JTグループにとって優位性のある取引条件を堅守することが主なお仕事です。また、取引先とは電話やメール、商談等でコミュニケーションを図り、良好な関係性を築き上げることも大事なお仕事です。
「事務担当」は、日々決められた時間の中で、企業系お得意様から電子発注にてご注文いただいた内容を正確に受注することが主なお仕事です。また、取引先に対するサービスをミスなく迅速に対応することも大切なお仕事であり、企業担当の縁の下の力持ち的な存在です。時には取引先に対して是正して欲しい業務がある際は、企業担当へ問題提起し業務改善を実現することにより、JTグループの利益に貢献しています。


心がけているのはどんなことですか?
『わからないことはわからないと正直に速やかに発信し、チームプレーで業務に取り組むこと』、これが私の、一歩前へ前進するために心がけていることです。
たった1つの調整や確認を怠ることにより、本社や全国のtsn事業所だけでなく、取引先にもご迷惑をかけてしまうことがあります。
せっかく今まで頑張って調整したことが、1つミスにより水の泡となってしまいます。そんな結果にならないよう、報告・連絡・相談を意識して対応していくことを心がけています。
大切にしていることはなんですか?
『やらずに後悔よりやって後悔』が私の最近のモットーです。
プライベートだけでなく、お仕事においても今しかできないことがあるならば、結果は関係なく、とにかくチャレンジすることを考えるようになりました。前向きにとらえることで、晴れやかな気持ちでお仕事もできる気がしてます。
そこで1つでも得るものがあれば、私の勝ちです!!


どんなところにやりがいを感じますか?
法人営業部では、社内・社外問わず、様々な人とやり取りを行う必要があるため、色々な方とコミュニケーションをとれる部署であると感じており、魅力的な点の1つであると思います。
また、たばこ流通に関する取引先との取引条件の確定を担うtsn唯一の部署であるため、たばこの受注から納品・決済まで幅広い知識が必要となりますが、責任のある業務に携われることも魅力であると感じています。


今後の目標を教えてください。
元々は企業担当として日々従事していましたが、今年4月より事務担当として業務を頑張っています。法人営業部内での異動ではありますが、業務内容はがらりと変わり、業務を覚えることに一生懸命な状況です。
今は新しいことをいっぱい吸収し、法人営業部で働く環境も業務内容もより働きやすい環境や雰囲気をメンバーみんなで作っていきたいと思っています。
将来的には法人営業部で培った知識を活用して、tsnのいろんな部署を経験したいです!


私は南国が大好きです。ゆったり・まったりな時間の流れがとても心地よいです。
そんな南国でダイビングが私の趣味です!
鹿児島以南の離島へ毎年旅行し、何も考えず海の中をフヨフヨ漂う時間が大好きです。
目指すは離島制覇!
マンタとわたし@石垣島
